予防歯科とは?
虫歯や歯周病になってから治療をおこなうのではなく、虫歯や歯周病にならない為におこなう処置の事を予防歯科といいます。
人の歯は成人で28本あります。この28本の歯を1本でも多生涯にわたって残す為に予防歯科は非常に重要な処置です。
予防歯科の診療内容
定期検診
定期検診では虫歯や歯周病にかかっていないか細かくチェックをします。
レントゲン撮影
歯周ポケットのチェック
歯垢や歯石の除去
ブラッシング指導
歯科医院で受ける予防歯科も重要ですがご自宅でおこなうセルフケアも非常に重要です。その中でも歯みがきは予防に大きな役割を果たします。しかし、正しいブラッシングをおこなわないとやはり虫歯や歯周病の原因となりますので当院では歯科衛生士による徹底したブラッシング指導をおこなっております。また、ブラッシング指導だけではなく患者様に合った歯ブラシやデンタルフロスなど使用する用品についてもアドバイスを致します。
定期検診の目安
一般的な目安としては3ヶ月~6ヶ月ごとに定期検診を受ける事が推奨されています。しかし、お口の中の状況によって検診頻度の目安は異なります。健康で十分なセルフケアも出来ている方であれば半年に1度で良い場合もありますし、逆によく虫歯になってしまうなどの方であれば1か月ごとに検診を受けた方が良い場合もありますのでご来院の際にお気軽にお聞きください。
定期検診の費用
おおよそ3,000円~4,000円前後となります。
PMTC(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング)
PMTCとは歯科医師や歯科衛生士といったプロが行う専用の機器を使用したクリーニングのことを言います。ご自身では落としきれない汚れや歯石を除去することで虫歯や歯周病の予防が出来ます。また、普段の飲食で付着した着色汚れを取り除く効果もありますので健康的で綺麗な歯になります。(※全ての着色が除去できるわけではありません。)
PMTCの流れ
-
STEP1、お口の中の状態をチェックします
まず染め出し液というプラークに反応して色を出す液体を歯に塗って磨き残しが無いかチェックしていきます。これにより歯が十分に磨けていない箇所が分かりやすくなる為、今後ご自宅で歯みがきをする際にどのようにブラッシングをすれば良いのか指導致します。
STEP2、歯石を除去します
「スケーラー」と呼ばれる専用の機器で使用して歯石を除去していきます。スケーラーには手動のものと機械で動く電動のものがあります。歯石の状態によって使い分けて歯石を除去していきます。
STEP3、歯の表面を磨きます
歯の表面に専用のペーストを付けて、回転するブラシで歯の汚れを取り除き、ラバーカップでツルツルに磨いていきます。この際に使用するペーストには歯を丈夫にして汚れが付着しにくくする効果があります。
STEP4、フッ素を塗布します
仕上げにフッ素を塗布します。フッ素には歯垢(プラーク)の細菌の活動を抑制する効果があります。他にも歯の質を強化したり溶けてしまったエナメル質を修復する作用もありますので予防に効果的です。
ご自宅でできるセルフケア
ブラッシング
セルフケアの指導として歯科衛生士による歯磨き指導を受けて正しい歯磨きを身につけましょう。また、自分に合った歯ブラシを使うことも大切です。
フッ素配合の歯磨き粉を使う
歯質の強化や虫歯の発生・進行を防ぐ効果のあるフッ素が配合された歯磨き粉を使い、より効果的な毎日のセルフケアを行いましょう。
デンタルフロス・歯間ブラシを使う
デンタルリンス・ジェル
細菌は寝ている間に繁殖しやすくなります。
研磨剤の入っていないフッ素ジェルを歯磨きの仕上げとして使用したり、お口の中を殺菌するデンタルリンスを活用しましょう。